
さみしい夜の句会 第3集
¥2,000 税込
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
2021年2月から始まったTwitter句会『さみしい夜の句会』の2023年の作品を中心まとめた第3集。参加者32名の短詩作品の他、エッセイ17編を収録。さらに川柳作家浪越靖政氏(水脈編集発行人)による句評を収録した。
「2024年、句会は4年目に入り作品の質も向上したことを主催者も感じる。贔屓目なしに見ても現代川柳の先頭集団に位置するような作品も見受けられた。とは言っても「さみしい夜の句会」のコンセプトは孤独な時間の共有であり共鳴であることは句会開始時からずっと変わってはいない。
「さみしい夜」は誰にでもあるがそのときあなたはひとりではない。スマートフォン、あるいはPCからX(Twitter )を開き、♯さみしい夜の句会のタグを付けて詩歌をつぶやいてほしい。同じような時間を過ごしている誰かがきっと反応してくれる。きっとあなたのことを読んでくれる。様々な困難は常にわたしたちを分断していくが、詩歌は人と人を接続していく文芸であり続けるだろう。いや、そうであると確信している(月波与生 「3年目の成果」)
参加者
湊圭伍、林やは、石畑由紀子、皆島妙、小原由佳、宮井いずみ、岡村知昭、川合大祐、千春、花野玖、菊池洋勝、福士かれん、片羽雲雀、雷(らい)、汐田大輝、中村マコト、うつわ、涼閑、小沢史、蔭一郎、りゅうせん、おかもとかも、しまねこくん、まつりぺきん、西沢葉火、水の眠り、みさきゆう、佐竹紫円、月立耀、十六夜/朔、はゆき咲くら、月波与生
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込