
詩歌本の店「満天の星」へ
いらっしゃいませ!!
本屋さんに並ばない本を中心に
新刊から絶版本まで取り揃えます。
お気軽に訪問ください。
2023.2.25 「Picnic」8号販売開始しました
2022.11.6 川合大祐・千春の川柳エッセイ集「トイレの後は電気を消して」販売開始します。
-
小林満寿夫 川柳作品集 蒼い樹々 春夏秋冬集
¥500
毎月インターネットのH・P「Y・Kの部屋」に投稿していた句をまとめてみることにした。期間は4年間(平成18年頃から)分になる。(あとがきから抜粋) 句会だけではほんのわずかしか接することの出来ない満寿夫川柳だが、このように百に近い先品をいちどきに拝見すると鳥観図のようにさまざまな表情が見えてきて、その変化自在さに圧倒される。(大西泰世 『マスオさんの青いバラ』より抜粋) 「まーすおぉ」 この方の呼名を初めて聞いたのは」いつ、どこの句会だったのか。ひと呼吸してから、声を一度空へ投げ上げるのだ。男性にしては透明なその声は、白群色の雲の上をするする滑って地上へ舞い戻り、我々の耳に届く。(井上一筒 「蒼い樹々」発刊によせてより抜粋) 発行年 2009年12月 発行社 私家版(非売品) ※書き込みなしの新品同様ですが、中古本であることをご理解の上ご購入ください。(購入後の返品はできません)
MORE -
花・花 竹内歌子句画集
¥500
たけうち うたこ 1931年生れ 2002年 びわこ番傘川柳会同人 2004年 番傘川柳本社同人 2006年 びわこ句帳・26『川柳 竹内歌子』発刊 句集から 今がいい今が一番赤を塗る 待っていた今日がさっさと過ぎてゆく かき氷くすくすくすといちご色 一人減り二人減りして重くなる ゆっくりといとしく年をとらせてね 発行年 2019年9月26日 発行社 私家版 ※書き込みなしの新品同様ですが、中古本であることをご理解の上ご購入ください。(購入後の返品はできません)
MORE -
一週間 星井五郎川柳句集
¥500
ほしい ごろう 1935年生れ 2000年 新柳会入会 2002年 柳都川柳社入会 2004年 柳都同人 2007年 柳都賞受賞 句集から 終電車降りたい駅が消えていた 押し花になってあなたの愛読書 しばらくしてやっと日本語だとわかる 発行年 2017年1月22日 発行社 私家版(柳都川柳社) ※書き込みなしの新品同様ですが、中古本であることをご理解の上ご購入ください。(購入後の返品はできません
MORE